SSブログ

愛する息子がいじめられてます。その時あなたはどうしますか? [息子]

スポンサードリンク




日曜日のJAでの売り出しで母がサメカレイを買ったので
それをもらい家のベランダで昨日の朝初めて干してみました^^
カレイ4.JPG


しかも使っていないアミが実家にあったので
それもいただいてきました^^
カレイ5.JPG


夕方まだ干してこんな感じに!
カレイ5 (2).JPG


すごく脂がのっているのが見て、さわってわかります。
カレイ6.JPG
焼いて晩ごはんにいただきました。
すごく脂がのっていて身もやわらかくおいしかったです。

カジカも今獲れているようでこれも母からいただきました。
カジカ.JPG
かじかのたまごのしょうゆ漬けです。脂がなくてプチプチした
食感で歯ごたえがいいです。

子供たちも大好物でいつも食べるのが遅いのに
このたまごをご飯の上にのせてあげるとすぐご飯が
なくなります。
いつもこんな感じで食べてくれないかなぁと思ってみてました。



年長の息子のことでちょっと悩んでます。
息子は友達にたたかれたり蹴られたりしても
何も言えないのです。

だからまたやられます。

いくら子供同士でも目の前で息子が
たたかれたり、蹴られたりして何も抵抗出来ない
姿を見てると辛い。

しかも友達の親はそれを見ているのに
何も注意をしない。

うちの息子に、その親はあやまりなさいとか、たたいたり、蹴ったりしては
いけないと言う事、それが悪いと言う事をその友達に
注意をする事もなかった。

母ちゃんはその時何も言わず見ているだけでしたが

昨日幼稚園から帰ってきた時様子がおかしい。
聞いたらまたその子にたたかれたと話してくれました。

もう母ちゃん限界です。
いつも息子には「自分からきちんと言わないと相手は
わからないからきちんと言いなさい」と
言っているのですが、

息子は「言えない」といいます。

その理由はいくら聞いても答えてくれないので、

「母ちゃんから先生に言うよ」と息子に言うと

息子は何かおびえたように「それはやめて」と・・・・

「でもきちんと言わないと、もっとやられるんだよ」と
言うと

涙目で少し笑いながら「きっとわかってくれる時がくるから」
と息子は言いました。

この言葉を聞いたとき母ちゃんは「きっとこの子は小学生になった時
いじめられても誰にも助けを求めず、親にも言えず我慢をし限界が
きたら、自ら命を絶ってしまうのではないかと」

考えすぎではないかと思われるかもしれませんが、
いじめで命を絶つ子供はとてもやさしてく、親に心配をさせない
ように気遣い、いい子が多いのです。

まさに息子があてはまると直感し、このままだはいけないと
母ちゃんは行動を起こす事にしました。
愛する子供と家族を守る為に。

まず、朝バスに乗ってきた先生に息子が幼稚園に
いる間に担任の先生から連絡をくれるようお願いしました。

話している内容もすべて息子は理解できるので
いない時に先生と話をしょうと。

朝のうちに連絡がきて今までの事を話し、様子を
見ていただくようにお願いしました。

あとは、教育委員会に相談する方がいるので
小学校に入る前に一度相談したいと思って
います。




この出来事で一つ気づいた事がありました。

公園に行くと必ず息子と同じクラスのお友達がいて
一緒に仲良く遊んでいます。

この仲良く遊んでいる友達のお母さんは
きちんと自分の子供がまわりに迷惑をかけていないか、危険な事を
していないか、と見ていて、少しでも気になる事をやれば
きちんと注意をし、「なぜやってはいけないのか」「こんな事をしたら
友達が痛いでしょ」とか説明をし注意をします。
そこで子供たちは理解をし嫌なことや危ないことを止め
仲良く遊ぶようになります。

でも、友達をたたいたり、まわりに迷惑をかける子は
親が何も注意をしないし、どうしてやってはいけないのか
という説明もしません。

これは、今まで見てきて共通する事です。

子供を見ていると親の事もわかるような気がしてきます。

これからは息子、娘がどのようになっていくか、わかりませんが
全力で守っていきます。



人気ブログランキングへ


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村















スポンサードリンク



nice!(107)  コメント(6)  トラックバック(0) 

nice! 107

コメント 6

青山実花

切ないですね。
すぐに手が出る子は、
何らかのストレスを抱えていて、
それを余所の子への暴力という形で
発散しているのでは、という気がします。

「何も注意しない親」というのは、
つまりは、
「子供を見ていない」=「愛情が薄い」
という事で、
そんな親の子供は愛されたいというストレスから、
また手が出る、という悪循環なのではないでしょうか。

なんだか全然参考になりそうにもない意見ですが、
息子さん、娘さんがいつも笑顔でいられるように、
祈っています。

by 青山実花 (2015-10-20 21:05) 

ちゃるこ

初めまして!!
息子さん、とても悲しい思いをされていますね。
しかもそれを我慢しているなんて…
親として本当に辛いですよね。
幼稚園に相談されたことはよいと思います。
少しずつでも改善されるといいですね!
実は私の娘が通う園にも、手が出てしまう子がいて、
その子のお母さんはともかく、お父さんが全然注意しない人で
被害に遭っている子はもちろん、その話を聞いた保護者の間で
一時期問題になりました。
園にも相談して、だいぶ落ち着いたようですが、やはり親のしつけは
大事だな、と痛感しました。
by ちゃるこ (2015-10-21 16:25) 

長友

お母さんの立場からして胸が痛かったでしょうね。
私の息子が幼稚園の時もいじめ問題があって
苛める子の親と先生も間に入ってもらって話し合いを
しました。
今の親は子供の躾に無関心なんでしょうか?
イジメを見ていて何も言わないなんて信じられない
思いです。
by 長友 (2015-10-21 20:50) 

稲葉コーン

イイネを頂きありがとうございました♡
お邪魔したところちょっと心配なブログで。。。失礼ながらコメントさせていただきます
私にも息子がいて今はもう高校生なんですが保育園時代は息子さんと同じようにやられっぱなしで遊具の上から押されて落ちて口を切って縫うということもありました
まずその時は母親同士で話してはいけません
もっとひどくなります
先生に入ってもらう事をすすめます
また私は先生に伝言を頼んだりしました
そして子供とよく話す事です
私は毎晩布団に入った時に10分位話してました
根掘り葉掘り聞くのではなく「今日ね、お母さんこういう事があって嬉しかった、悲しかった」と自分の話をすると息子も園であった嬉しかったこと、悲しかったことを話してくれるようになりました
また仲がいいままに現状を話したらそのママの.息子さんが息子を助けてくれたり。。。
子供って意外とタフです
私もいじめられっこになるんじゃって心配だったんですが今は全然です
あと園の先生に言われたんですが「お母さん心配」といってはダメだと。
そういうと子供は母を心配させまいといわなくなるそうです
だから「大丈夫、お母さんは信じてる、あなたはできる」というような肯定的な声掛けをしてあげるといいそうです
息子は高校生ですが今でも学校で嫌なことがあると話してくれます
その時も「あんたがいかんけん」とか否定的な事やアドバイスをする、ではなく「イヤやったね」と同意してあげてます
なのでか今でも話してくれます
親子の絆ができれば子供は相談してくれるはずです
いい方向に行くようお祈りしてます

長々とすみません.
あとエラソーだったらスミマセン。。
by 稲葉コーン (2015-10-22 10:53) 

稲葉コーン

niceありがとうございました(#^.^#)
訪問させて頂いたらちょっと心配な内容で
私の息子も保育園の時同じような感じでした
ケガをさせられたこともあります
本当に心配でしたが毎日子供と話す、スキンシップを取る、先生ともよく話すを心がけました
小学校でも低学年の時は色々ありましたが子供は結構タフですよ
今は高校生ですが皆と仲良く楽しく過ごしてます
あまり心配しすぎず受け入れてあげたらいいかもです♡
いい方向にいきますように♡
by 稲葉コーン (2015-10-22 21:11) 

風太郎

子供の喧嘩に親は口を出すなで、泣いて帰ると「誰にやられたんだ。やっつけてこい!」と逆に怒られ家に入れてもらえませんでした。親同士は表面上は気にしていませんでした。
by 風太郎 (2015-10-23 17:15) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。